なかなか行動できない人必見!あなたが前進めない理由は《○○主義》が原因

マインド

こんにちは!やかです🐕

突然ですが、

今あなたのやりたいことは
順調に進んでますか?

突然なんだよ!!
って思うかもしれないですが…

予定に書いた作業が思うように進まない

投稿を考えてたら
いつの間にか夕方になっていた…。

なんて経験を1度や2度は
経験したことありませんか?

(わたしは両手の指の本数じゃ足りないくらい
経験があります笑)

イラストも描いては消して

投稿も作っては消して
何だか違う気がしてまた編集して、

やればやるほど
何が良いかわからなくなる…。

今日やろうと思っていたことも
先伸ばしになってしまう。

そこで足踏みしてる間に
周りのライバルにはどんどん抜かれていきます。

思い当たる節がある人は
今回の記事、絶対読んでください。

今日は、

『何かを始めたいのに
気持ちだけで何も進まない人』

に向けて、あなたの考え方を
180度変えるお話をします!

私も初めて聞いたとき
「今の私に必要なのはこれか!」

と凄くスッキリしたのを
覚えています。

25年1月の月目標にも書きました笑

この考え方を知らないで
いつまでも完璧を追い求めていると

成長スピードは遅くなり

第一、自分で稼いで
会社を辞めて
フリーに

自分の好きな働き方をする
なんて夢のまた夢のお話になります。

いち早く結果を出したい
そう思うなら、

今日の内容しっかり
インプットしてくださいね!

何故、なかなか行動に移せないのか

もう結論から言います。

今立ち止まっているあなたは

今すぐ

《完璧主義》を抜け出す

必要があります。

完璧主義って凄く
良いイメージな気がしますよね。

細かいところも
完璧にこなす

几帳面で信頼できる人

仕事もバリバリできちゃうすごい人

…そんなイメージですかね?

でも、この《完璧主義》こそ

ビジネス初心者の最大の敵
とも言えるんです。

こんな風に言っている私も

超がつくほどの完璧主義者でした笑

だから、初めてやることは
完璧に調べたいし

中途半端なもの
世に出せるかっっ!!!

っていう気持ちで
自分が納得いくまで

なかなか表に出せない。

スピード感を持って
やろうと取り組んでも

最後に振り返ると
なんかやっぱり違うと言う

気持ちになったら
やり直したくなって、

作ったものはごみ箱へぽいっ…。

完璧主義者とは、

『何でも完璧にやろうとして
なかなか発信できない人』

の事を言います。

ここまでのお話を聞いて

『あれ・・。わたしも
完璧主義者かもしれない。』

そう思ったあなたに

わたしが完璧主義を抜け出すために
取り入れた考え方を伝授します。

ですが、

『そんな怪しい教えはいらない!』

『完璧じゃないと気持ち悪い!』

『クオリティが1番大事でしょ』

と思うのならこの先は読まないでください。

その代わり

あなたの成長は
素直に完璧主義をやめた人に比べて

何倍も遅くなり

あなたがまだ1件もイラストが売れないと
悩んでいる頃には

ライバルは10件、20件と
実績を上げているでしょう。

そうなればあなたは自信を失くして
未来への不安だけが大きくなり
そして、作業の手が止まってしまう。

最終的には、知らない間に諦めて
これまでと変わらない生活へUターンです。

『現状を何としてでも変えたい!!』

と心から思う方だけ
最後まで読んでください◎

完璧主義を辞めるたった1つの考え方

あなたが完璧主義を辞める
たった一つの考え方

それは

《完了主義》になれ!

です。

・・・ん??完了??

聞いたことない人のが
もしかしたら多いかもしれませんが

《完璧》ではなく《完了》主義です。

イメージが湧かないと思うので
ゲームを例にしてお話します。

ゲームの初めたての頃って

強い装備もなければ

経験値も0

レベルも1スタートですよね。

でも、目の前に敵が現れたら
立ち向かって戦って勝たなければいけない。

『まだ準備できてないから
無理です!!戦えません!!!』

なんてずっと逃げていたら

いつまで経っても
クリアできないですよね。

目の前にやるべきミッションや
敵が現れたらとにかく立ち向かって

クリアすることに全力投球する。

ビジネスでも一緒です。

最初からレベル100の人なんて
どこにもいません。

完璧主義のあなたは今、

InstagramやX (旧Twitter)

イラストの販売サイトを

『綺麗に完璧に作りたい』

という思いが少なくとも
どこかにあるはずです。

そんなあなたに
お願いがあります。

「60点でもいいから
出してください」

え??60点???

そんなので出したら
見る人に失礼じゃない?

絶対にお客さんに嫌われる…

と思ったあなたは
完璧主義者です。

完璧なんてこの世にない

実際問題、この世の中で

誰が見ても『完璧!』なんてものは
存在しません。

その時の感情や、環境に
左右されてしまう部分もあるからです。

渡す相手によっても100点の基準も違います。

例えば、何十時間と言う時間をかけて
イラストを描いたとしても

素人のイラストレーターが
完璧という代物も作ることはできません。

投稿内容も同じです。

Illustrator

それなら、
とりあえず60点でもいいから

まずはとにかく完成させて
後から90点以上に近づけていく

100点満点かどうかは
自分ではなく相手が決めることです。

今の自分のレベルでできることが
プロレベルにいきなり勝てる訳がない。

『誰に見られても恥ずかしくない
完璧なものにしたい!』

という気持ちも
自分の基準でしかないので

相手にとっては
どうでも良いことです。

まずは60点でも良いから
とにかく世に出す。

完璧じゃないからと言って

下書きに入ったままの
イラストや投稿があれば

今すぐ世に出してください。

その時、返ってくる結果が
今のあなたのレベルです。

とにかくビジネスでは

『経験』『相手目線』

がとにかく大切なのです。

質は、数の後についてくる

何が言いたいのかというと

『まずは数をこなせ』

ということです。

レベル1のあなたは、

質を求めて
時間をかけるより

どんなにひどい出来でも

人に見られて評価をもらって
経験値を増やしていく方が

結果的に成長するスピードが
早くなります。

それに、客観的に得た評価の方が
自分で想定した評価よりもより的確です。

最初から完璧である必要なんて
ありませんし

寧ろ完璧なんてものは
この世に存在しません。

60点でも提出して
足りない部分は改善していく。

《完了主義✖️60点マインド》

が自分の成長のためにも
ビジネスで結果を出すためにも

非常に重要です。

あなたが今すぐできること

過去のわたしと同じように
完璧主義の人には

耳が痛いお話だったのでは
ないでしょうか?

『完璧主義を捨てて
60点でも良いからとにかく完了させる』

わたしも最初は抵抗感がありました。

『こんなの絶対に喜ばれない…』

でも、繰り返していると
まずは1時間以内に終わらせよう!!

と時間を決めてスピードを
重視するようになりました。

もはやゲーム感覚に近いです笑

でも、これを繰り返していると
不思議なことに

完璧主義の頭で考えていたものより

良いものが
出来上がっているんですよね

自分が知らず知らず
レベルアップしているから。

副業や隙間時間でやっている人は
この考え方をマスターすると

イラストの制作時間の確保も

クライアントとの調整も
スムーズにいくようになりますよ◎

Business

もし、

『わかっていても完璧を求めてしまう』

と悩んでいるあなたは、

遠慮なく、
わたしで良いので相談してくださいね☺️


では、長くなりましたが

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

今回の課題は…📖



このブログを読んだ

アウトプットを

20点のつもりで送ってください!



(60点なら最高です◎)

今回の課題の目的は、

完璧じゃなく完了する。



これです◎

ではでは、待っていますよ☺️!



↓今すぐ課題を完了させる

コメント

タイトルとURLをコピーしました